MENU

骨密度が低くてショック…「骨にカルシウムプラス」で対策!

先日の健康診断で骨密度の検査を受けたところ、まだ30代なのに予想以上に悪い数値が出てしまいました。


医師からも「日常生活での改善が必要ですね」と言われ、ショックと同時に「今から対策しないと!」と強く感じました。


それ以来、食生活でカルシウムを意識的に摂るように心がけています。

目次

食事だけでは難しかったカルシウム摂取

カルシウムを多く含む食品といえば、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品、サクラエビやひじきなどの海藻類、小魚などがあります。


でも私はもともと乳製品が苦手で、サクラエビは値段が高め。


そこで、小魚アーモンドをおやつ代わりにしていたのですが、毎日となるとさすがに飽きてしまうんです。


もっと手軽で続けやすいカルシウム補給方法はないかな…」と探していました。

出会ったのは「骨にカルシウムプラス」

そんなとき、いつものスーパーで見つけたのが「骨にカルシウムプラス」というウエハースタイプのお菓子。


なんと1枚でカルシウムが340mgも摂れるうえ、ビタミンDも配合されています。


しかもカロリーはたったの34kcalと低カロリー。


甘すぎないバニラ味で、おやつ感覚で食べられるのがうれしいポイントです。


口溶けもよく、パサつかず食べやすいので、気づけば手が伸びています。

栄養成分表(1枚あたり)

  • エネルギー:34kcal
  • たんぱく質:0.6g
  • 脂質:1.6g
  • 炭水化物:4.3g
  • カルシウム:340mg
  • ビタミンD:1.8μg

1日のカルシウム推奨量は成人女性で650mgほどと言われていますが、このウエハースなら2枚でほぼ半分以上をカバーできます。


おやつを食べるだけで効率的に摂取できるのは、本当に助かります。

食べたときの食感レビュー

ウエハース生地はサクサクで軽やかな口当たり。


バニラクリームは甘すぎず、後味もすっきりしているので食後でも重たく感じません。


噛むたびにサクッと崩れて、ふわっと香るバニラがやさしい味わい。


ウエハースにありがちな口の中のパサつきもほとんどなく、飲み物なしでもおいしく食べられます。


ちょっと疲れたときやコーヒータイムのお供にもぴったりです。

コスパ抜群で続けやすい

内容量は36枚入りで、大容量なのに500円以下。


しかも個包装になっているので、外出先にも持ち運びやすく、仕事やお出かけの合間にもサッと食べられます。


「カルシウムを摂らなきゃ」という義務感から、「おやつの時間にちょっと食べよう」という気持ちに変わり、ストレスなく続けられるようになりました。

家族みんなでカルシウム習慣

今では私だけでなく、子どもや夫も一緒に食べています。


小腹が空いたときにサクッと食べられるので、自然と家族全員のカルシウム摂取量がアップ。


「おやつで体を強くする」という感覚が新鮮で、ちょっとした健康習慣になっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次